本文へ移動

教育の特長

卓越した学びの場で一流の社会人への素養を育む。
そしてトヨタへ。

卓越した学びの場で
一流の社会人への素養を育む。
そしてトヨタへ。

01他には真似できない、
トヨタ流教育カリキュラム

国家資格に合格することがゴールではありません。トヨタが誇る技術教育システムを使用し、自動車の基礎から最先端技術、お客様応対までをも網羅したトヨタスタンダードと称するカリキュラムを用意。3校で同じ質の高い教育を受けることができ、確かな技術と実践力に加えて社会人基礎力も身につきます。

TEAM-GPに基づく教育

TEAM-GPとは、全世界のトヨタ販売店のエンジニア向けにトヨタ自動車が作成した教育と資格の制度です。基礎から故障診断まで、トヨタのサービスエンジニアとして必要な知識・技術の習得を目指します。

トヨタサービスの技術検定制度(TEAM-GP)の学習で、
在学中に資格を取得可能

トヨタ系販売店への就職や、就職後のキャリアアップはもちろん、資格手当がつくなど給与面でも有効な資格です。

トヨタ販売店と同じ最先端の
機器・ツールを使用

今、実際にトヨタ販売店で使われているコンピューター診断機、EV充電器、タイヤチェンジャー、アライメントテスタなどの機器や電子修理書、電子記録簿、特殊工具などのツールで実習を行うため、就職後も戸惑い、学び直しがありません。

最新技術に対応する教材車の配備

トヨタの全方位戦略に基づき、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車などすべての動力源を網羅するとともに、自動ブレーキのほか、先進安全装置や運転支援装置を装備した教材車を備えています。

現場を意識した実践力の養成

一つひとつの作業を一人でできるようになるまでを“習得”と考えています。十分な数の教材を用意し、一人ひとり作業できる環境を整え、習得するまで教員が付き合います。また、現役整備士の教員が作業のコツを伝授してくれます。

トヨタマインドの浸透

4S、カイゼン、問題解決、品質重視、お客様の信頼獲得、安全への姿勢など、世間で高く評価されているトヨタ流の仕事の進め方を授業の中に入れ込み、考え方と行動を身につけていきます。

02ハイレベルな教育陣が
学生一人ひとりを最後
まで
サポート

教員の141人が国家1級整備士資格を保有

教員は皆、経験豊富で頼りになる存在。学生との距離も近く、勉強はもちろん就職や学生生活など、なんでも相談することができます。もし、授業についていけない学生がいても置いてきぼりにすることなく、丁寧で粘り強いフォローで卒業と資格取得までをしっかりとサポートします。
また、技術指導面ではトヨタの販売店で活躍する現役の整備士を教員として招き、実践的かつ高度な整備作業も教えています。

03充実の教育施設・環境と、イベントで
大学にも匹敵する楽しいキャンパスライフを提供

各校約1,000人の在学生を有し、広く大きな敷地・校舎に食堂、寮、グラウンド(東京・神戸)、体育館(東京・名古屋)などの施設も充実しています。また、トヨタならではのイベントも含め、学生生活を豊かにする多彩な行事・研修も催行しています。

  • トヨタ3校整備コンテスト

  • 学園祭

  • 学生食堂

  • 学生寮

  • レース活動への参加

  • 東京オートサロン/
    大阪オートメッセへの出展

  • 海外研修・留学

  • 国内研修

04確かな就職実績、高い国家資格合格率

累計でみる卒業生の就職実績や主な就職先、国家資格取得者数をご覧頂けます。

就職実績・国家資格合格率