設置校
3校それぞれがもつ特色・魅力
トヨタ東京自動車大学校
自然豊かな学園都市・東京都八王子市に
位置し、都心からも約1時間でアクセス可能
-
東京ドーム2個分の広大なキャンパスに、校内サーキット、オフロードコースを完備
-
ボデークラフト研究科や東京校のみのスマートモビリティ科、セールスエンジニア(営業)科では、大卒資格(学士)も取得可能
-
学生と職員間の距離が近いアットホームな雰囲気で学べ、女子学生比率は3校の中で最も高い
トヨタ名古屋自動車大学校
トヨタの本拠地・愛知県の都心である
名古屋駅から電車で7分の好立地
-
教室・実習場の面積、教材車数は3校で最大
-
学生自らレーシングマシンを構想・設計・製作する学生フォーミュラで、本格的な車両開発を体験
-
レーシングチーム「TOM'S」と提携し、モータースポーツの高い技術力と知識が学べる学科・コースを設置
トヨタ神戸自動車大学校
スタイリッシュな街「神戸」にある、
西日本最大規模の自動車大学校
-
研究施設でも使われている車両走行試験装置(シャシダイナモメータ)を2基揃え、本格的な研究授業を実施
-
エキスパートエンジニア科では、板金、塗装からレース車両、二輪車までの高度で幅広い整備技術が習得可能
-
クルマの知識とホスピタリティを備えた接客のプロを養成する日本で唯一のショールームスタッフ科を設置
公式ホームページ、設置学科
トヨタ東京自動車大学校
〒193-0944 東京都八王子市館町2193番地
TEL:042-663-3211(代表)
-
1級自動車整備科(4年制)
-
自動車整備科(2年制)
上級課程1級専攻科/スマートモビリティ科/ボデークラフト研究科/
トヨタセールスエンジニア科 -
国際整備科(3年制)
トヨタ名古屋自動車大学校
〒452-8567 愛知県清須市春日一番割1番地
TEL:052-400-3611(代表)
-
高度自動車工学科(4年制)
自動車技術研究コース/高度整備技術コース/
カスタマイズコース -
自動車整備科(2年制)
-
国際自動車整備科(3年制)
トヨタ神戸自動車大学校
〒651-2102 神戸市西区学園東町4丁目1番地
TEL:078-796-2111(代表)
-
高度自動車科(4年制)
エンジニアマスターコース/モビリティ研究コース
-
エキスパートエンジニア科(4年制)
-
自動車整備科(2年制)
-
ショールームスタッフ科(2年制)
-
国際自動車整備科(3年制)